梅雨時期は髪が収まらない

本日の松山は久々に雨。

カタツムリやら

カエルやら

喜んでいる事でしょう。

しかし、女性にとって湿度が高いのは

アホ毛(表面に出てくるヒョロヒョロした毛)

収まらないですねー。

根元からワックスで抑えれば

ハードスプレーゴス振りすればなどなど

色々あると思いますが


個人としては

まずは乾かす前のベースが大切かと!

髪の水分調整

アウトバストリートメントだったり

しっかりと失われた水分やら油分やら補ってあげれば湿度の高い日に無駄に湿気を吸わなくなるので乱れないかと。

乾いた髪ほど空気中の水分を吸って

ホニャホニャなるのです。

髪の悩みは自分では判断しきれない。

そこは我々におまかせ下さい。

なんでこうなるの?

小さな疑問にも

髪の事


頭皮の事

お答えします!




なんせ髪のプロですもの。


一人一人の髪質、悩みに合わせた提案なら

おまかせ下さい。




ズバッと解決屋、近さん

で、


検索。








※たぶん、まだ見つからないです。



スタイリスト
近藤 幸生


yukio_kondo hair

お客様一人一人の骨格、雰囲気、ライフワーク、に合わせたスタイル提案をモットーに美容を楽しみながら過ごさせていただいてます!髪を通じてお客様との信頼関係を築く。生涯、信頼して通っていただける美容師となれるようお客様と共に成長しながら日々精進しております。笑顔の絶えないサロン作り。自宅でのケアアドバイス。内面美容提案。おまかせ下さい!

0コメント

  • 1000 / 1000